略して、
・島原半島1周:島イチ
・大村湾1周:湾イチ
・・・と呼ばれてるとかいないとか。
過去に走ったこともあるし、ピンで考えれば、
わざわざ佐賀から走りに行こうと思うような
コースではないのだけれど・・・
合わせると?<・・・って、なぜに合わすかね?w
多分、250kmは間違いないっしょ!?
平坦路基調なのがダイエットにも良さそうやし。
そもそもロングの平坦路コースを思い付いたんは
私のお顔がふっくら丸くなってるのが発端です。
有酸素運動に行ってきました。
結果・・・島イチ湾イチはDNFに終わりました。
ショートカットにて終了です。
頑張れば行けたかもしれませんが、
日頃の行いの悪い私は天候に裏切られる確率が
ヤケに高いですからね、断腸の思いでしたw
※詳細(なのか本当に。手抜きじゃないだろうな?)はコチラへ。
⇒ http://www.romanet.jp/cycle/colnago_c59/tourde/20151220.htm

------------------
・SPEED :av27.0km/h(max52.2km/h)
・HEARTRATE:av150bpm(max174bpm)
・CADENCE :av74bpm(max144bpm)
・DISTANCE :184.9km ・TIME:6h51min
------------------
Round face Control Project 1 round
....Yesterday's mission completed.
PS.
諫早、島原付近を走ってるとよく子供の頃を思い出します。
小さかった時、親戚多かったし、
親によく連れて行ってもらってましたからね。
スポンサーサイト